- 建築工事の施工管理者として仕事をするために欠かせない資格
記述式問題に重点を置いた二次対策!
1級建築施工管理技士はこちら
資格取得のメリット
建築工事の技術上の管理をつかさどる技術者として
施工計画を作成し、工程管理、品質管理等の技術上の管理や工事の施工に従事する者の指導的監督立場で、工事現場をとりまとめる技術上の責任者です。建築工事において「最も必要とされる資格」の一つとなっています。
個人はもちろん、企業の技術力評価も高める
資格の取得により一人ひとりの評価を高めることはもちろん、企業としての評価を高め、企業全体の技術力評価にもつながる、「企業経営上」大変重要な資格です。
キャリアアップ、技術力の証として
あなた自身にとっても、資格の取得は「技術的評価」と「管理能力」を備えた人材としての証となり、昇進・キャリアアップにつながる条件の一つとなります。個人の技術力の証として、是非とも取得しておきたい資格です。
Point1
試験のポイントがわかる理解しやすい「映像講義」
合格するためのポイントを効果的に学べる。理解度・想起度が高い図表や動画を使用。全国どこで受けても変わらないクオリティ。
「資格を目指す人たちを応援したい」と、資格講座を開講してから40年余。様々な研究・分析、試行錯誤を重ねてきた日建学院の映像講義は、長年にわたって蓄積されてきた試験攻略のノウハウやポイントが詰まった「合格のための講義」です。
Point2
出題傾向を徹底分析、わかりやすい「オリジナルテキスト」
日建学院のテキストは、試験を熟知した講師陣が試験の出題内容を分析し、見やすさや使いやすさに配慮して編集しています。
重要項目をわかりやすく解説していますので、復習でさらに理解度を高めることができます。
Point3
相乗効果を最大限に引き出す学習サイクル
教材と映像学習の相乗効果。やればやるほど理解が深まる。知識が積み重なる。予習としての宿題→通学での映像講義→理解度確認のテスト→見直し学習。このサイクルを習慣にすることが、合格への近道です。
2級建築施工管理技士|おすすめコース
2級建築施工管理技士|一次・二次コース
対象
初学者・学習経験者対象
日程
2024年8月中旬~
学習期間
約3ヶ月(講座回数:21回)
受講料(税込)
220,000円
講座の特長
基礎から実力養成、二次対策の3段階学習法で万全の試験対策を!
ステップ1「基礎講座」では、以降の講義をスムーズに受講するための基礎力を養成。ステップ2「一次対策講座」では、確かな合格力を身に付けます。ステップ3「二次対策講座」は、二次対策に特化した講義。この3段階の効率的なトータルカリキュラムで合格へ導きます。
2級建築施工管理技士|一次・二次Webコース
対象
初学者・学習経験者対象
日程
2024年8月中旬~2024年11月本試験日
学習期間
約3ヶ月(講座回数:21回)
受講料(税込)
220,000円
講座の特長
基礎から実力養成、二次対策の3段階学習法で万全の試験対策を!
ステップ1「基礎講座」では、以降の講義をスムーズに受講するための基礎力を養成。ステップ2「一次対策講座」では、確かな合格力を身に付けます。ステップ3「二次対策講座」は、二次対策に特化した講義。この3段階の効率的なトータルカリキュラムで合格へ導きます。
2級建築施工管理技士|一次コース
対象
初学者・学習経験者対象
日程
2024年8月上旬~2024年11月本試験日
学習期間
約3ヶ月(講座回数:15回)
受講料(税込)
一般 154,000円、学生 99,000円
講座の特長
基礎からの実力養成で万全の試験対策を!
講義及び模擬試験を通じて本試験に直結する重要ポイントを整理します。また小テストで成果の確認を行うことで、一次検定の合格力を築きます。
2級建築施工管理技士|二次コース
対象
初学者・学習経験者対象
日程
2024年10月上旬~2024年本試験日
学習期間
約1ヶ月(講座回数:6回)
受講料(税込)
110,000円
講座の特長
記述式問題に重点を置いた二次対策
年々難易度の高くなる記述式問題の書き方のポイントを学び、施工経験記述では時間内に書き上げるための時間配分と第三者にアピールできる内容(記述)の訓練を行います。試験傾向を踏まえたオリジナルテキストと映像講義、また、模擬試験により重要ポイントを整理し二次検定のツボを押さえ合格力を養成します。